HOME > 新着情報

新着情報

ヨーロッパ選手権 6/26 ギャラリー アップしました。

20160626_046_s.jpg6月23(木)- 26(日)にPORTIMAO(ポルトガル)にて開催されました CIK-FIA EUROPEAN OK CHAMPS, CIK-FIA EUROPEAN OK JUNIOR CHAMPS (ROUND 3) & CIK-FIA KARTING ACADEMY TROPHY (ROUND 2) ギャラリー6/23-246/256/26 アップしました。
OKクラスは、Hiltbrand選手(CRG / Parilla)が3位。 優勝はJoyner選手(Zanardi / Parilla)。 
OKJクラスは、Mizzuddin選手(DR / TM)が3位、Hauger選手(CRG / Parilla)が4位。 プレファイナル2位でゴールしたWilson選手(CRG / Parilla)はファイナルでは接触もあり後退してしまいました。
ACADEMY TROPHYには、今回も2人の日本人選手が参戦。 塚田海斗選手は、予選から速さをみせファイナル7位でチェッカー。 辻本始温選手は、予選ヒートでローリング中にストップ、セカンドチャンスヒートに出走することになり、そのヒートでもストップしてしまいリタイヤ。 惜しくも予選落ちとなってしまいました。


各クラスのリザルトはこちらからOKOKJACADEMY TROPHY
レース動画は、こちらから(WSK PROMOTION-YouTube)



2016.06.30

全日本 KF、FS、地方、ジュニア 西地区 瑞浪 6.19 ギャラリー アップしました。

20160619_130_s.jpg6月18-19日にフェスティカサーキット瑞浪にて開催されました"2016 オートバックス全日本カート選手権 KF 第3戦/ 第4戦、 全日本カート選手権 FS-125、ジュニアカート選手権 FP-Jr, FP-Jr Cadets 西 第3戦"  ギャラリー(1)(2)(3)(4)(5) アップしました。
KFクラス第3戦は、菅波冬悟選手(SUCCEEDSPORTS Jr)CRG/TM/DUNLOPが3位表彰台獲得!
KFクラス第4戦では、小高一斗選手(ADVAN HIROTEX)CRG/TM/ADVANが4位に入賞しました。
全日本FS125クラスは、大木一輝選手(BUZZ Interntional)CRG が3位表彰台、地方FS125 クラスは、⾼⽊悠帆選手(MEIJU RACING) が予選ポールから2位でチェッカーを受けました。

各クラスのリザルトはこちら(全日本カート選手権オフィシャルサイト)からまたはこちら(全日本カート選手権オフィシャルサイト)から
レース動画は、こちらから(racingkartweb)
レースレポートは、こちらから(オートバックス全日本カート選手権)
全日本カート選手権の最新情報は、全日本カート選手権オフィシャルサイトでもご確認いただけます。
BRIDGESTONEPレースレポート
DUNLOPレースレポート
YOKOHAMAレースレポート



2016.06.19

2016 CRG JAPAN Summer Camp 開催決定!

summercamp_20160617_webban.jpg今年で第3回目の開催となる "2016 CRG JAPAN SUMMER CAMP"を8月10日(水)、11日(木)に琵琶湖スポーツランドにおいて開催させて頂きます。 11日(木)は「山の日」の祝日となります。
イベント開催時は、フリー走行はもちろんのこと、スクール形式での走行、プロドライバーとの走行やディスカッション(個別相談、講義)、模擬レース、メカニック相談室等を予定しております。  
また、当日は特別講師といたしましてプロドライバーの脇阪寿一選手伊沢拓也選手塚越広大選手が来場予定です。
詳しい内容につきましては、随時当ウェブサイトで更新していきます。


・開催日 : 2016年8月10日(水)、11日(木)山の日 *雨天決行
・開催場所 : 琵琶湖スポーツランド
当日はCRG JAPAN(株式会社ナガハラサービス)の貸切となります。
・事務局 : 琵琶湖スポーツランド
〒520-0363 滋賀県大津市伊香立下竜華町673-1
TEL : 077-598-2888 FAX : 077-598-2783
・特別講師 : 脇阪寿一選手、伊沢拓也選手、塚越広大選手(予定)

過去のCRG JAPAN SummerCamp情報はこちらからご覧いただけます。




2016.06.17

CRG Tシャツ2016 新入荷、その他CRGグッズ再入荷しました。

crg_t_2016_01_s.jpg CRG Tシャツ 2016 新入荷、メカニックエプロンウィンドブレーカータオルアンブレラカートカバーデコレーションステッカー Kitバイザーステッカー 2015 再入荷しました。

CRG
Tシャツ 2016
size : XS/S/M/L/XL
各 ¥3,500(税別)
CRG
メカニックエプロン
¥3,000(税別)
CRG
ウィンドブレーカー
サイズ:M/L
¥4,800(税別)
CRG
タオル Black
¥3,000(税別)
CRG
アンブレラ
¥5,000(税別)
CRG
カートカバー
¥13,000(税別)
CRG
バイザーステッカー 2015
Arai(GP5/6シリーズ)用
BELL(KC3/KC7)用
各 1,500(税別)
CRG
デコレーションステッカーKIT
¥3,500(税別)



2016.06.07

CIK/FIA EUROPEAN CHAMPIONSHIP KZ2クラスCRG1-2-3フィニッシュ! OKクラス優勝しました!

20160605_03.jpgCIK-FIA EUROPEAN CHAMPS (ROUND 2), CIK-FIA EUROPEAN JUNIOR CHAMPS (ROUND 2) & CIK-FIA EUROPEAN KZ2 CHAMPS (ROUND 2)が6月3日から5日までAdria(イタリア)で開催され、全クラス天候に左右され波乱の展開となりましたが、CRGがOKクラスとKZ2クラスで優勝しました。
KZ2クラスは、Federer選手が優勝、2位にPEX選手、3位にDavies選手が入り、CRG1-2-3フィニッシュを飾りました!
OKクラスは、プレファイナルをトップチェッカーで受けたHiltbrand選手が波乱のファイナルも制しました。 3位にJoyner選手(ZANARDI)が入り、5位にTiene選手、6位に後方から追い上げたTonteri選手が入賞しました。
OKJクラスは、クウォリファイングプラクティス、予選、プレファイナルまでパーフェクトでポールポジションを獲得したHauger選手でしたが、ファイナルは惜しくも6位となってしまいました。

各クラスのリザルトはこちらから → KZ2OKOKJ

その他の情報はCIK/FIA公式サイトまたはCIK/FIA Championships公式サイトご確認いただけます。





2016.06.06

RR X6シート TITAN、X6シート Clear、ホイールハブインナーカラーKit D50 新入荷しました。

RR X6シート TITANRR X6シート ClearホイールハブインナーカラーKit D50 新入荷しました。

RR
X6シート TITAN
size : 1=300-305 / 2=305-315 / 3=320-325
¥22,000(税別)
RR
X6シート Clear
size : 1=300-305 / 2=305-315 / 3=320-325
各 ¥12,000(税別)
RR
ホイールハブインナーカラーKit D50
φ50 (2/3/5/10/15mm)
¥2,000(税別)



2016.05.31

全日本 FS、地方、ジュニア 西地区 御殿場 5.29 ギャラリー アップしました。

20160529_124_s.jpg5月29日にオートパラダイス御殿場にて開催されました"2016 全日本カート選手権 FS-125、ジュニアカート選手権 FP-Jr, FP-Jr Cadets 西 第2戦"  ギャラリー(1)(2)(3) アップしました。
地方 FS-125クラスは、前週の東地域に続き、奥住慈英選手(TEAM MOTOYAMA)が見事に西地域でも優勝!
全日本 FS-125クラスは、塩津佑介選手(KENT with PEGTOP)が4位。 TT2位、予選3位と健闘していた辻本始温選手(SUCCEED SPORTS Jr)は残念ながらラスト1周でリタイヤとなってしまいました。
各クラスのリザルトはこちらから 
レース動画は、こちらから(racingkartweb)

全日本カート選手権の最新情報は、全日本カート選手権オフィシャルサイトでもご確認いただけます。




2016.05.31

WSK Super Master Series Adria ギャラリーアップしました。

201605_ita_033_s.jpg5月22日にAdria International Raceway(Italia)にて開催されました、2016 WSK SUPER MASTER SERIES Round.4 ギャラリー アップしました。
OKJクラスは、クウォリファイングプラクティスでポールを獲得した ハウガー選手(CRG S.P.A) が2位。
MINIクラスは、ゴメス選手(GAMOTO SNC)が2位。
リザルトはこちらから
レース動画はこちらから
CRG Racing Team Press Releaseはこちらから


2016.05.31

全日本 FS、地方、ジュニア 東地区 本庄 5.22 ギャラリー アップしました。

5月22日に本庄サーキットにて開催されました"2016 全日本カート選手権 FS-125、ジュニアカート選手権 FP-Jr, FP-Jr Cadets 東 第2戦"  ギャラリー(1)(2) アップしました。
地方 FS-125クラスは、 奥住慈英選手(TEAM MOTOYAMA)が優勝し、開幕2連勝!

各クラスのリザルトはこちらから 
レース動画は、こちらから(racingkartweb)
全日本カート選手権の最新情報は、全日本カート選手権オフィシャルサイトでもご確認いただけます。



2016.05.30

TILLETT製品 各種再入荷しました。


TILLETT製品 各種再入荷しました。
T11 Handmadeシリーズの中でもT11tは、多くのワークスチームも使用するハイパフォーマンスシートです。  発売から数年経過した今でも人気のモデルとなっており、ワールドチャンピオンをはじめ多くの勝利に貢献してきました。


T11t Handmade
サイズ:XS-L
¥37,000(税別)
T11 Handmade
サイズ:XS-L
¥37,000(税別)
T8
サイズ:C(カデット)・XS(ジュニア)・S・MS・ML・L・XL
¥25,000(税別)
チェーンガード(ステーkit付)
¥17,500(税別)

ステーKIT(LONG/SHORT)
¥6,000(税別)
チェーンガードボルトKIT
(2set)

¥3,700(税別)
シートワッシャー
2mm φ40 ¥100(税別)
4mm φ40 ¥200(税別)
アルミ ロゼットワッシャー
M8 BLK
¥280(税別)







2016.05.20

鈴鹿選手権 5/15 ギャラリー アップしました。

20160515_045_s.jpg5.15(日)鈴鹿選手権シリーズ カートレース IN SUZUKA
ギャラリー(1)(2)(3)(4) アップしました。
SFC&ROKクラスは、水越健太選手(TEAM KEIN,S)CRGが2位表彰台。
Parilla X30クラスは、中條智裕選手(Scuderia Sfida)CRGが2位表彰台。
AVANTIクラスは、田中哲選手(Y's back yard)Kosmicが優勝、2位に松本宗悟選手(M TECH SPORTS)ART、3位に三輪紘之選手(TEAM KEIN,S)CRG、が入賞しました。

各クラスのリザルトはこちらから


2016.05.17

BELL ヘルメット モータースポーツシーズンインキャンペーン!

bell_campain_2016.jpg今年もモータスポーツの本格的なシーズンが到来! そんなシーズンインのタイミングにBELLヘルメットをご購入いただいたお客様へもれなくBELLグッズをプレゼントするキャンペーンを実施中です。

今年よりBELLヘルメットのRACING、RALLYシリーズの公認、安全規格が変更いたします。
新規格に適応した商品が春以降に国内展開出来る事となりました。
期間中、対象商品をご購入頂きましたユーザー様へもれなく以下商品のプレゼントキャンペーンを実施いたします。


●キャンペーン期間 : 2016年5月30日(月)まで
※期間中のバックオーダーも対象となります。

●キャンペーン内容 : 下記ヘルメットご購入の方へBELLグッズをプレゼント!
(※旧品SA2010、FIA8858-2010は対象外です)

●プレゼントの発送方法
ADVANCE シリーズ : ヘルメットと同送いたします。
その他のヘルメット : ヘルメット出荷後に発送いたします。
※ヘルメット発送時、欠品してしまった場合は後日発送いたします。

※カート専用モデルのKC7 CMRにつきましては規格変更はございません。
RS7-Kは、規格が変更され、K2015になりました。


2016.05.03

ヨーロッパ選手権 4/24 ギャラリー アップしました。

20160424_062_s.jpg4月21(木)- 24(日)にEssay(フランス)にて開催されました CIK-FIA EUROPEAN KZ & KZ2 CHAMPS (Round 1) & CIK-FIA KARTING ACADEMY TROPHY (Round 1) ギャラリー4/214/224/234/24 アップしました。
KZクラスは、Camponeschi選手(CRG / Parilla)が2位。 KZ2クラスは、Federer選手(CRG / Modena Engines)が2位、PEX選手(CRG / Vortex)が5位。
ACADEMY TROPHYには、2人の日本人選手が今年も参戦します。 今季から出場する塚田海斗選手は、ファイナル15位。 昨年も出場し、CIK Women in Motorsportに選出された辻本始温選手は、フリー走行から好調さを見せていましたが、ファイナルではスタート直後のクラッシュに巻き込まれてリタイヤとなりました。

各クラスのリザルトはこちらからKZKZ2ACADEMY TROPHY


2016.04.27

全日本 FS、地方、ジュニア 西地区 琵琶湖 4.17 ギャラリー アップしました。

20160417_186_s.jpg4月17日に琵琶湖スポーツランド にて開催されました"2016 全日本カート選手権 FS-125、ジュニアカート選手権 FP-Jr, FP-Jr Cadets 西 第1戦"  ギャラリー(1)(2)(3) アップしました。

各クラスのリザルトはこちらから 
レース動画は、こちらから(racingkartweb)

全日本カート選手権の最新情報は、全日本カート選手権オフィシャルサイトでもご確認いただけます。


2016.04.18

SPARCO ERGO-K7 LTD、CLUB X1、Cosmos、PANAMA HAT 新入荷しました。

sp_ergo_k7ltd_2016_s.jpg SPARCO ERGO-K7 LTDCLUB X1CosmosPANAMA HAT 新入荷いたしました。
SPARCO ERGO-K7 LTDは、「ERGO-7」のデザインを採用したJAF公認モデルです。(CRG JAPAN 限定モデル)。 昨年の販売から多くのお客様からご好評をいただきましたERGO-K7 LTD の新色です。
また事前告知に一部色指定に誤りがございましたことをお詫び申しあげますと共に修正をさせて頂きます。 レッド、ブルー、グレーのサイドラインは正しくはブラックとなります。

ERGO-K7 LTD
color:RED/BLK、BLU/BLK、GRY/BLK、BLK/GRY
size:140・XS・S・M・L・XL
¥27,500(税別)
CLUB X1
color:WHT、BLK
size:XS-XXL
¥15,800(税別)
PANAMA HAT
BLUE
¥3,000 (税別)
Cosmos
H35-L35-P40 / 50Lt
¥12,000 (税別)




2016.04.13

SPARCO ERGO-K7 LTD ニューカラー新発売

sparco_ergo_k7ltd_2016_m.jpgSPARCO社製のCRG JAPANオリジナルレーシングスーツ"SPARCO ERGO-K7 LTD (エルゴ-K7 LimitedEdition)"に新色が追加となります。 SPARCO ERGO-K7 LTD は、「ERGO-7」のデザインを採用したJAF公認モデルです。(CRG JAPAN 限定モデル)。 昨年の販売から多くのお客様からご好評をいただきましたERGO-K7 LTD の新色が発売となります。

" ERGO-K7 LTD (エルゴ K7 リミテッド)"
希望小売価格 ¥27,500 (税別) 4月中旬入荷予定

ERGO-K7 LTDは、「KS-3」、「KS-5」と同様の生地を採用した、フロントジッパータイプとなります。
裏地は着心地を重視したパイル地を採用。 ウエスト部分は収縮性のあるストレッチ素材を使用。 重さは「KS-3」、「KS-5」よりも軽量化されています。
快適性と操作性も重視しています。
カラーバリエーションは、4パターンをラインナップ。
 ・レッド/ブラック
 ・ブルー/ブラック
 ・グレー/ブラック
 ・ブラック/グレー
サイズは、140/XS/S /M /L /XL の6サイズをラインナップ。
価格は、¥27,500(税別)とロープライスを実現しました。
ただいまご予約受け付け中です。 



2016.04.05

全日本 KF、FS、地方、ジュニア 東地区 もてぎ 3.27 ギャラリー アップしました。

20160327_014_s.jpg3月26-27日にツインリンクもてぎ 北ショートコースにて開催されました"2016 オートバックス全日本カート選手権 KF 第1戦/ 第2戦、 全日本カート選手権 FS-125、ジュニアカート選手権 FP-Jr, FP-Jr Cadets 東 第1戦"  ギャラリー(1)(2)(3) アップしました。
各クラスのリザルトはこちらから 
レース動画は、こちらから(racingkartweb)
レースレポートは、こちらから(オートバックス全日本カート選手権)
全日本カート選手権の最新情報は、全日本カート選手権オフィシャルサイトでもご確認いただけます。
BRIDGESTONEPレースレポート
DUNLOPレースレポート
YOKOHAMAレースレポート



2016.04.01

鈴鹿選手権 3/20 ギャラリー アップしました。

20160320_202_s.jpg3.20(日)鈴鹿選手権シリーズ カートレース IN SUZUKA
ギャラリー(1)(2)(3) アップしました。

AVANTIクラスは、松本宗悟選手(M TECH SPORTS)ARTが優勝し、2戦連続のポールトゥウィン。 2位に三輪紘之選手(TEAM KEIN,S)CRG、3位に辻元 拓馬選手(ハラダカートクラブ)FA、が入賞しました。

各クラスのリザルトはこちらから


2016.03.28

いよいよ今週末 全日本選手権KF開幕! CRGでは、SUCCEED SPORTS及びADVAN HIROTEXが参戦します。

2016_succeed_10.JPGいよいよ週末ツインリンクもてぎ 北ショートコースにて、2016オートバックス全日本選手権KFが開幕します。
2016年もSUCCEED SPORTS Jr.ならびにADVAN HIROTEXCRGシャーシを使用し参戦します。
SUCCEED SPORTS Jr.は、今季からタイヤをDUNLOPに変更し、エース菅波冬悟と新たに加入した渡邉俊輝を起用しチャンピオン獲得を目指します。
ADVAN HIROTEXは、小高 一斗を起用。 チームの監督には、現役GT500ドライバーの安田 裕信選手。 全日本カート選手権最多タイトルホルダーの佐野和志氏が引き続きアドバイザーを務めます。 レベルの高いメンテナンス、エンジニアリングを実現し、豪華なメンバーで、強力なチームを目指します。 
両チームともにご声援よろしくお願いいたします!

チーム名 : SUCCEED SPORTS Jr.
チーム代表:永守正
チーム監督 : 脇阪薫一
エンジニア兼エンジンチューナー : 西嶋和彦
チーフメカニック : 松本崇、岡田健
サブメカニック : 橋本剛基、松下昌揮
チームマネージャー : 渡邊葉子
ドライバー : 菅波冬悟#18、渡邉俊輝#19
シャーシ : CRG KT2
エンジン : TM RACING
タイヤ : DUNLOP
参戦カテゴリー : 2016 全日本カート選手権シリーズ KFクラス


チーム名 : ADVAN HIROTEX
エントラント : MOMOX KART RACING
チーム監督 : 安田 裕信
チームアドバイザー : 佐野 和志
チーフエンジニア : 白桃 逸雄
チーフメカニック : 塚本 力哉
シャーシ、エンジンメンテナンス : (株)白桃エンジニアリング
ドライバー : 小高 一斗#12
シャーシ : CRG KT2
エンジン : TM RACING
タイヤ : ADVAN
参戦カテゴリー : 2016 全日本カート選手権シリーズ KFクラス



2016オートバックス全日本選手権KF
エントリーリスト
タイムスケジュール


今年もracelive.jpにおいて、オートバックス全日本カート選手権KFシリーズ全戦のライブタイミング配信を行います。(併催含む)
今年度から正式結果を即時スキャンしWEBで見られるようになっていますので、総合結果からグリット表までレースライブでご確認できますので是非ご利用ください。 racelive.jp


関連サイト
全日本カート選手権オフィシャルサイト
オートバックス全日本カート選手権
racelive.jp
JAF モータースポーツ JAF モータースポーツ(レーシングカート)
racingkartweb
ツインリンクもてぎ



2016.03.24

瑞浪 SLシリーズ 第1戦 3/13 ギャラリー アップしました。

20160313_m126_s.jpg3.13(日)にフェスティカサーキット瑞浪にて開催されました 瑞浪 YAMAHA SLカートミーティングシリーズ 第1戦
ギャラリー(1)(2) アップしました。
SSクラスは、鎌苅一希選手(ATEAM motor sport)CRGが見事優勝!
X30クラスは、Qualify Practiceでポールを獲得した大木一輝選手(ATEAM motor sport)CRGが3位入賞。
AVANTIクラスは、 伊佐治尚彦選手(Ash)が優勝、古川豊久選手(Ash)が2位、吉原薫選手(チームたくみ KRS)が3位となりました。

各クラスのリザルトはこちらから


2016.03.18


前の20件 4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14