新着情報
RR フルカバーチェーンガードKit 新入荷、RR製品各種再入荷しました。
RR フルカバーチェーンガードKit 新入荷、RR製品各種 再入荷しました。
SPARCO 2015 ニューモデル 入荷しました。

Torpedo KG-5 | Blizzard KG-3 | |||
Shadow KB-7 | Scorpion KB-5 | |||
Mercury KB-3 |
STELLA タイヤチェンジャー 新発売!
STELLA タイヤチェンジャー 新発売します。
タイヤ交換の際に使用するツールです。 余計な力を使わずにスムーズにタイヤの取り外しが行えます。
CRG 2015Newモデルラインナップ


CRG 2015モデル価格表
KT2 KT2 KF/V10 GEM STAR GEM STAR KF/V10 BLACK WHEEL KZ HERO (MINI-950) | ¥570,000(税別) ¥670,000(税別) ¥570,000(税別) ¥670,000(税別) ¥680,000(税別) ¥345,000(税別) |
![]() |
SPARCO 2015 ニューモデル ラインナップ

ERGO-7 | KS-3 | |||
Torpedo KG-5 | Blizzard KG-3 | |||
Shadow KB-7 | Scorpion KB-5 | |||
Mercury KB-3 |
CRG Lico 2014 ソフトジャケット、Zip スウェットセーター、WINTER ジャケット 新入荷しました。

CRG Lico 2014 ギレットベスト ¥20,000(税別) | CRG Lico 2014 Zip スウェットセーター ¥13,500(税別) | |||
CRG Lico 2014 WINTER ジャケット ¥29,000(税別) |
第38回 TOYOTA SLカートミーティング全国大会 ギャラリー、リザルト アップしました。
2014.11.15(土)、16(日) 第38回 TOYOTA SLカートミーティング全国大会 鈴鹿サーキット
ギャラリー(1)、 (2)、(3)、 (4) アップしました。
リザルトはこちらから
レース動画は、こちらから(racingkartweb)
SLレースの最新情報は、SLカートスポーツ機構(SL Kart Organization)オフィシャルサイトでもご確認いただけます。
Triple-K リアホイールハブ 忍者、スプロケット C.gold/215 新入荷しました。
Triple-K リアホイールハブ 忍者、スプロケット C.gold/215 新入荷しました。
Triple-K リアホイールハブ 忍者 φ50 ¥22,500 (税別) | Triple-K スプロケット C.gold/215 87~93T ¥5,500(税別) |
CRG Lico 2014 ソフトジャケット、POLOシャツ、CRG JAPAN エンブレム 新入荷しました。

CRG Lico 2014 ソフトジャケット ¥20,000(税別) | CRG Lico 2014 POLOシャツ ¥10,500(税別) | |||
CRG JAPAN エンブレム White サイズ:110x47mm ¥1,200(税別) |
Triple-K フローティングスプロケットハブ 匠、スプロケットGOLD/219 新入荷しました。
Triple-K フローティングスプロケットハブ 匠、スプロケットGOLD/219 新入荷しました。
Triple-K フローティングスプロケットハブ 匠 ¥20,000(税別) | Triple-K スプロケットGOLD/219 73~84T ¥5,300(税別) |
全日本選手権 KF/東西統一戦 茂木 ギャラリー アップしました。
10月26日にツインリンクもてぎにて開催されました"2014年
オートバックス全日本カート選手権 KF 第9戦/ 第10戦, 全日本カート選手権 FS-125, ジュニアカート選手権 FP-Jr , FP-Jr Cadets 東西統一戦" ギャラリー(1)、 (2)、 (3)、 (4)、 (5) アップしました。
リザルトはこちらから
レース動画は、こちらから(racingkartweb)
レースレポートは、こちらから(オートバックス全日本カート選手権)
全日本カート選手権の最新情報は、全日本カート選手権オフィシャルサイトでもご確認いただけます。
全日本選手権 KF/東西統一戦 茂木 リザルト アップしました。
10月26日にツインリンクもてぎにて開催されました"2014年
オートバックス全日本カート選手権 KF 第9戦/ 第10戦, 全日本カート選手権 FS-125, ジュニアカート選手権 FP-Jr , FP-Jr Cadets 東西統一戦" リザルトアップしました。
全日本KFクラスは、第9戦にて菅波冬悟選手(SUCCEED SPORTS Jr)が4位。
第10戦は、清原亮太選手(SUCCEED SPORTS Jr)が5位。
全日本FS125クラスは、山内飛侑選手(A TEAM motorsport)が優勝、3位に小川颯太選手(モリシタレーシング)、4位に太田格之進選手(MEIJU RACING)、6位に大草りき選手(LH HIROTEX RACING)LHが入賞しました。
また山内飛侑選手(A TEAM motorsport)がシリーズチャンピオンも獲得しました。
リザルトはこちらから
レース動画は、こちらから(racingkartweb)
レースレポートは、こちらから(オートバックス全日本カート選手権)
全日本カート選手権の最新情報は、全日本カート選手権オフィシャルサイトでもご確認いただけます。
CIK-FIA WORLD KZ CHAMPIONSHIP KZ2 ファン·デルブルグ選手が優勝ししました。
2014 CIK-FIA WORLD KZ CHAMPIONSHIP, INTERNATIONAL KZ2 SUPER CUP & CIK-FIA KARTING ACADEMY TROPHY (Round 3)が10月10日から12日までSarno(イタリア)で開催され、DRのファン·デルブルグ選手が優勝しました。
また、ACADEMY TROPHYに参戦中の太田格之進選手はファイナルヒート最後尾から怒涛の追い上げで11位でフィニッシュ。 シリーズランキング2位となりました。
リザルトはこちらから


MAX Festival 2014 瑞浪 ギャラリー アップしました。
10月5日にフェスティカサーキット瑞浪にて開催されました2014 MAX Festival ギャラリー(1)、 (2)、 (3)、 (4) アップしました。
各クラスのリザルトはこちらから
全日本選手権 西地区 鈴鹿 ギャラリー アップしました。
9月28日に鈴鹿サーキットにて開催されました"2014年 全日本カート選手権 西地区 FS125、地方選手権 FS125、FP3 ジュニアカート選手権 FP-jr / FP-Jr Cadets" ギャラリー(1)、 (2)、 (3)、 (4) アップしました。
各クラスのリザルトはこちらから
レース動画は、こちらから(racingkartweb)
全日本カート選手権の最新情報は、全日本カート選手権オフィシャルサイトでもご確認いただけます。
全日本選手権 東地区 本庄 ギャラリー アップしました。
9月21日に本庄サーキットにて開催されました"2014年 全日本カート選手権 東地区 FS125、地方選手権 FS125、FP3 ジュニアカート選手権 FP-jr / FP-Jr Cadets" ギャラリー(1)、 (2)、 (3) アップしました。
各クラスのリザルトはこちらから
レース動画は、こちらから(racingkartweb)
全日本カート選手権の最新情報は、全日本カート選手権オフィシャルサイトでもご確認いただけます。
全日本選手権 西地区 鈴鹿 リザルト アップしました。
9月28日に鈴鹿サーキットにて開催されました"2014年 全日本カート選手権 西地区 FS125、地方選手権 FS125、FP3 ジュニアカート選手権 FP-jr / FP-Jr Cadets" リザルトアップしました。
全日本FS125クラスは、山内飛侑選手(A TEAM motorsport)が優勝、2位に水野皓稀選手(A TEAM motorsport)、3位に三宅淳詞選手(KART KOZO Racing)が入賞しました。
地方FS125クラスは、塩津佑介選手(SUCCEED SPORTS Jr.)が4位。
FP-Juniorクラスは、山田杯利選手(KART KOZO Racing)が5位。
FP-JuniorCadetsクラスは、岡崎直人選手(Eiwa Racing)が4位、佐々木悠翔選手(A TEAM motorsport)が5位入賞。
各クラスのリザルトはこちらから
全日本カート選手権の最新情報は、全日本カート選手権オフィシャルサイトでもご確認いただけます。
EY-TECH リチウムポリマー(Lipo)バッテリー、メタルカラーチェーン 再入荷しました。

EY-TECH Lipoバッテリー 14.8V 3300mAh 4S/60C ¥16,500(税別) | EY-TECH メタルカラーチェーン チェーンサイズ#219 メタリックレッド ¥5,500(税別) |
全日本選手権 KF 菅生 ギャラリー アップしました。
9月14日にスポーツランドSUGOにて開催されました"2014年 オートバックス全日本カート選手権 KFクラス第7戦、第8戦" ギャラリー(1)、 (2)、 (3) アップしました。
リザルトはこちらから
レース動画は、こちらから(racingkartweb)
レースレポートは、こちらから(オートバックス全日本カート選手権)
全日本カート選手権の最新情報は、全日本カート選手権オフィシャルサイトでもご確認いただけます。
全日本選手権 東地区 本庄 リザルト アップしました。
9月21日に本庄サーキットにて開催されました"2014年 全日本カート選手権 東地区 FS125、地方選手権 FS125、FP3 ジュニアカート選手権 FP-jr / FP-Jr Cadets" リザルトアップしました。
全日本FS125クラスは、村松日向子選手(モリシタレーシング)が優勝しました。
各クラスのリザルトはこちらから
レース動画は、こちらから(racingkartweb)
全日本カート選手権の最新情報は、全日本カート選手権オフィシャルサイトでもご確認いただけます。